top of page
  • Instagram
  • スレッド
  • Line

【熊本県よろず支援拠点】12月の経営相談日(西田担当枠)

  • 執筆者の写真: 西田ミワ
    西田ミワ
  • 11月10日
  • 読了時間: 2分

ドルフィンワークスの西田ミワです。

熊本県よろず支援拠点の私枠では、創業・売上拡大を担当しており、とりわけネット販促・ブランディング強化に関する販促・集客支援を行っています。


熊本県よろず支援拠点トップページ


こんな方におすすめです

  • 創業を考えている方、起業準備中の方

  • 集客や販促方法を改善したい小規模事業者

  • SNSやホームページを効果的に使いたいフリーランス

  • 新しい事業やサービスを立ち上げたい方


ご相談内容の例

  • 創業・集客・販促全般のご相談

  • SNS・ホームページ・Googleビジネスの活用

  • コミュニティづくりやブランド構築

  • 新規事業のアイデア出し

  • 補助金関連のご相談(必要に応じ専門コーディネーターと連携)


12月の相談可能日(担当:西田)

  • 12月2日(火)

  • 12月9日(火)

  • 12月16日(火)

  • 12月23日(火)

対面だけでなく、WEB(ZOOM)でのご相談も可能です。


対象者

熊本県内のフリーランス、個人事業主、小規模事業者、起業希望者(NPOも対象)


お申し込み方法

ご相談内容・お名前・連絡先を明記の上、下記よりご予約ください。


よろず支援拠点とは?

「よろず支援拠点」は経済産業省・中小企業庁が全国に設置する無料の経営相談所です。中小企業や小規模事業者が抱える経営上の悩みに対し、専門スタッフがサポートしています。


著者プロフィール

西田ミワ(ドルフィンワークス代表/経営コンサルタント)WEB制作・発信支援に24年以上携わり、累計2,600件以上の経営相談に対応。女性起業家の伴走者として、創業から発信設計・事業再構築までを支援している。

Copyright Dolphin works All Rights Reserved

  • Instagram
  • スレッド
  • Line
bottom of page